Doorkeeper

【ファクトリエ山田様講演/朝日新聞共催】SDGs × XR/AI アイデアソン#3 ~ テクノロジーによるモノづくりの新しいカタチ~

2018-10-10(水)19:00 - 22:00 JST

朝日新聞社メディアラボ渋谷分室

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19-21 ホルツ細川ビル4F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

エンジニア枠 1,000円 会場払い
企画・新規事業開発 枠 1,000円 会場払い
その他 枠 1,000円 会場払い
ブログ執筆枠(2名) 無料

詳細

未来技術推進協会は朝日新聞社と、第3回アイデアソンを開催します。
今回はゲストとしてファクトリエ代表の山田様をお迎えし、ご講演いただきます。
アイデアソンのテーマは「SDGs × 未来技術による新しいモノづくり」。
SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」について、ビッグデータ分析、デジタル取引、スマート繊維・素材、AI、VR/ARなどの技術を使って解決する方法について一緒に考えましょう!

多彩なバックグラウンドを持つ参加者の皆さまと、新たなアイデアを自由に発想できる場にしますので、最先端技術や技術の社会課題適用などに興味のある方など、是非お気軽にご参加ください!

パネラー紹介 山田 敏夫 様 (ファクトリエ代表)

Alt text
1982年熊本県生まれ。大学在学中、フランスへ留学しグッチ・パリ店で勤務。卒業後、ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社へ入社。2010年に東京ガールズコレクションの公式通販サイトを運営する株式会社ファッションウォーカー(現:株式会社ファッション・コ・ラボ)へ転職し、社長直轄の事業開発部にて、最先端のファッションビジネスを経験。2012年、ライフスタイルアクセント株式会社を設立。2014年中小企業基盤整備機構と日経BP社との連携事業「新ジャパンメイド企画」審査員に就任。2015年経済産業省「平成26年度製造基盤技術実態等調査事業(我が国繊維産地企業の商品開発・販路開拓の在り方に関する調査事業)」を受託。年間訪れるモノづくりの現場は100を超える。

【受賞歴】
九州未来アワード2016最優秀賞
経済産業省「飛躍 Next Enterprise」選出
CHIVAS BROTHERS YOUNG ENTREPRENEUR 2017最優秀賞
中小機構主催Japan Venture Award 2017審査委員長賞

SDGs(持続可能な開発目標)とは

「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。 地球規模の経済、環境、社会面の問題を解決するために、2015年に世界共通の目標として国連が定めた、持続可能な開発目標のことです。2030年をゴールとして、世界的な優先課題とあるべき姿を提示しており、17の目標と169のターゲットから構成されています。
我々、未来技術推進協会は最先端の技術・テクノロジーを活かし、SDGsの課題を解決する為に日々活動しております。

・目標12「つくる責任つかう責任」
"持続可能な消費と生産のパターンを確保する"
世界人口の大部分は未だに、基本的ニーズを満たす充足できる資源さえ消費していません。小売店と消費者による1人当たり食品廃棄量を全世界で半減させることも、より効率的な生産とサプライチェーンを構築する上で重要です。

Alt text

未来技術推進協会

ロゴ画像

企業や専門を超えた20代-30代の若手研究者・技術者を中心とした団体です。
大学研究者、企業、投資家、新しい技術に興味を持つ社会人・学生の交流の場を設けることにより、社会課題をテクノロジーで解決することを目的としています。

スケジュール

時間 内容
18:45〜 開場・受付
19:00〜 開始
19:10〜 未来技術の説明
19:25〜 「メイドインジャパンを世界へ。~ファッションブランドができること~」(ファクトリエ:山田様)
20:15〜 アイデアソン
21:30〜 終了・懇親会
22:00 完全撤収

※スケジュールは告知なく変更の可能性があります。

参加対象

・社会問題、SDGsに興味がある方
・最新技術に興味のある方
・SDGsについて学んでみたい方
・普段の会社、業界以外の方と繋がりが欲しい方
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。

参加費

※ 受付にて【お名刺1枚】を頂戴しますので、ご持参ください。

【エンジニア 枠】【企画・新規事業開発 枠】【その他 枠】

当日現金払い ¥1,000

【ブログ執筆枠(2名)】

無料

当イベントのブログ執筆と拡散をお願いします!

お問い合わせ

一般社団法人 未来技術推進協会
宇野
TEL 080-3771-0372
メールアドレス y-uno@future-tech-association.org
Alt text

コミュニティについて

シンギュラリティ・ラボ

シンギュラリティ・ラボ

我々『シンギュラリティ・ラボ』は、企業や専門を超えた20代-30代の若手研究者・技術者を中心としたコミュニティです。今後発展が見込まれるテクノロジーを通して社会課題の解決とイノベーションの創発を目指します。そのために、著名な講師を招いた講演会や、SDGsを題材にしたアイデアソン、Meetupなどを定期的に開催しています。 技術者、大学、企業、投資家をつなぐハブとして今後も様々な活動を皆様と...

メンバーになる